考えるエンジン通信 014


こんなことが、9月26日にありました。


1.BAKABAKKA 014-「ロナウジーニョにゃおきない」思考


こんなことが、9月26日にありました。

 

その日は、11時から新宿のサザンタワーで ”考えるエンジン講座” の研修のお話しに。。。

 

 

30分前到着を基本

 

 

とする私は当然のように、10時半には新宿南口で、

 

「ずいぶん、南口、変わったなぁ」

 

と呟いてた。

 

 

したらさ、FBでこんなメールが入ってきた・・・

 

時刻は10時32分

※ 打ち合わせまで、28分


こんな事があったら、皆さんはどう思いますか?

 

キャンセルなら、もっと、早く言わんかい!

先週から、体調悪いんやったらなおさらやろ

 

お前、ふざけんなよ。

もしなかったら、もう1時間以上寝れてたやんけ

  

と、罵詈雑言を発したくなるのではないだろうか。

そんな時、私はこう10回呟くことにしている

 

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

「こんなことは、ロナウジーニョには起きない」

もし、私がロナウジーニョだったら、

 

きっと這ってでも

打ち合わせをしただろう。

 

 

もし、私がロナウジーニョだったら、

 

数日前にはリスケの相談を

始めていただろう。

 

 

そう、つまり、

 

 

私がロナウジーニョじゃないのが問題なのだ

 

 

私がロナウジーニョのように、スーパースターでないのがいけないのだ 

  

と思うことにしている。

 

そうすると、「怒り」が「エネルギー」に変わる。


2. 終わりに


怒りといえば、映画「怒り」を見ましたか?

 

映画を見たひとだけの飲み会で語り合いたい。



編集後記 ~チームタカマツより~


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

第14回「考えるエンジン通信」はいかがでしたか?

タカマツによる30分の無料個別相談はおかげさまで大変多くの方からお申込みいただいており、日々、みなさまのご相談に対応させていただいております。

⇒詳細はコチラ

 

引き続き、お申し込みを受け付けておりますので、ご興味がございましたらどうぞお気軽にお申し込みください。

 

考えるエンジンFacebookはコチラ

https://www.facebook.com/kangaeruengine/