考えるエンジン通信 015


「ユーミン」こと松任谷由実さんに、どんなイメージをお持ちですか?


1.BAKABAKKA 015-「毒にも薬にもならない奴はご免よ!精神」


世界観を作り出し、カリスマ性を発揮しまくる「ユーミン」こと松任谷由実さんに、どんなイメージがあるだろうか?


「ドリカムの吉田美和さん」とかにも通ずる、ピースフルな感じをどこか感じませんか?

 

 

私もそう思っておりました。

 

しかし。。。

 

NAVERの

 

えぇっ!!びっくり!!松任谷由実の毒舌・暴言まとめ

 

を見てみると、清々しいくらいに、「毒」をお吐きになられている。

 

私のお気に入りを紹介すると、歌手のJUJUに対して

 

水森亜土のイラストみたい。歌っている時は小さなドーナツに見える。

 


 

エロ詩吟 天津木村に対して、

 

ふすまカビ

 

広末涼子に対して、

 

ぺロ末

まだまだ、続くのだが、ほんと、気持ちいいくらいに毒をお吐きになられている。

 

しかしながら、ユーミンとJUJUって今では、飲みに行くほど仲がいいらしい。

JUJUも相当、毒吐くっていうから、ね。

 

ほんと、人を引き付けるには、「毒」を吐くって結構大切な気がしています。

「八方美人」は話していてもつまらないし、「裏でコソコソ」ってのもなんかしめっぽいし。

 

なんか、好き嫌いをはっきりさせるというか、毒を吐くってのは、健康的かなと。


2. 終わりに

今度の、10月24日が何の日か、知っていますか?

今度の、10月24日が何の日か、知っていますか?

今度の、10月24日が何の日か、知っていますか?

 

 

え?知らないの?

バッカじゃーねーの?!

 

なんて、毒は私は絶対に吐きません。

 

10月24日は

うちの創立4周年!

パチパチパチパチ

 

 

毒を吐かない分・・・

 

何か、お祝いをください。

 


編集後記 ~チームタカマツより~


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

第15回「考えるエンジン通信」はいかがでしたか?

タカマツによる30分の無料個別相談はおかげさまで大変多くの方からお申込みいただいており、日々、みなさまのご相談に対応させていただいております。

 

引き続き、お申し込みを受け付けておりますので、ご興味がございましたらどうぞお気軽にお申し込みください。

 

考えるエンジンFacebookはコチラ

https://www.facebook.com/kangaeruengine/