社会人、学生、みんなに「考える力を」という想いをでスタートし、年間3百人以上の受講生から「仕事がウマくなった、楽しくなった」という声を頂くが、私たちの目指す「世界」はもう少しだけ先にある。
それが、
251MEDIA
= 新しい勉強のカタチを。
「考えるエンジン」を搭載できたら、次は「ガソリン」
いかに、素晴らしいエンジンを持っていても、走らなければ、宝の持ち腐れ。
そう、ガソリンこそ、「インプット」である
日本人にとって、やはりまだ「本」がメイン。
でも、世の中には「スライド」や「動画」など、さまざまな良質なインプットがある。
いや、埋もれているという表現がぴったり。
そんな「宝」を発掘し、「勉強したくなるまで」お膳立てさせていただきます。
さぁ、みなさんに、新しい勉強のカタチを。
考えるエンジン講座
代表タカマツ
無料登録はこちらから
※Facebook、Twitterアカウントで簡単登録できます
〇 イチメン 〇
週1回更新されるおススメテーマのコンテンツをご覧いただけます
〇 オススメ 〇
閲覧履歴からあなたに相応しいコンテンツをご案内いたします
〇 60分で学ぶ 〇
60分のスキマ時間で学べるコンテンツを組み合わせてご紹介します
〇 ライブラリ登録 〇
せっかく見つけたおもしろそうなコンテンツ。「今は時間がないけど後で読みたい!」「これ良かったからまた読みたい!」そんな時に登録しておき、後から閲覧出来るリストに追加します。
〇 251ガイドライン 〇
慣れない英語コンテンツには日本語でガイドラインを表示
例)http://www.251media.jp/articles/177/#section-content
※「251ガイドライン」ボタンをクリックまたはタップで日本語ガイドラインが表示されます。
これからドンドン新しい機能を追加していきますのでまずは無料登録を。