良問!
ピンと来やすいし、具体的に考える力も問える、さすが、ローランドベルカ―の問題
面接官:
趣味は何ですか?
私:
趣味は、インドアで大きく二つあります。
一つは海外ドラマとかを英語の勉強を兼ねてNetflixとかでみることです。
もう一つは、プログラミングの勉強や電子書籍の読書をカフェで行うことです。
面接官:
それでは、一つ目は日本におけるカフェの市場規模を簡単に求めてください。
自分の良くいくカフェを思い浮かべて頂いて、そこのカフェの店長から、そのカフェの利益を3年で2倍にしてくださいと頼まれたとしたら、何をしますか?というのを考えてほしいです。
時間は合計10分でお願いします。
そこから一緒にディスカッションをして答えを考えましょう。
では、10分お考えください。
私:了解しました。
今回は10分時間を頂いた上で、「一緒にディスカッションをして答えを考えましょう。」という問題。
この一緒に考えましょう!は結構、瞬発力も必要となるため、うまく議論していかないと、詰められて終わってしまう。
しっかり、議論の仕方は整えておきたいところ。
こちらの解説についても動画が付いていますので、お楽しみに。
※「悪魔の解説&動画」をご購入いただくと、特典として、類似問題の添削などがついてきます。
詳しくは下記「解説購入はこちらから」をクリックしてください。
こちらの解説は準備中です