“週3冊”を読み続けて10年超、その中で「考えるチカラ」を鍛えるに相応しい、その名も「考えるボン(本)」をご紹介します。
“考えるボン”をアップして、早5年が経ち、当たり前ですが、その間に途轍もない「良本」に出会うことができました。ので、2020年の今、5年ぶりにアップデートしたいと思います。
余裕で99冊以上オススメしたい “考えるボン” はあるのですが、再整理し、99にいったん絞りました。
ご賞味ください。
あなたにぴったりの本は?論点?示唆?言語化?・・・学びたいカテゴリーごとにまとめました。
僕が学生時代に、読みたかった本は12冊。
Twitterでリプを貰い、ちょっと考えてみました。
私が読書し始めたのは社会人になってから、なので、
「もし、大学時代に出会えていたら」という本をご紹介したいと思います。
読みやすさを加味して、順番も意識しました。